ブログ

梅が丘天使幼稚園の保育ブログです。保育中の子どもたちの様子、保育者の思いをお届けします♪

ブログ一覧

あそぼう会

 暑さが厳しい日が続いていますが、9月に入りましたね。幼稚園には子どもたちの元気いっぱいな声が戻ってきました!今日と明日は、テラスの窓にペイント用の絵の具を使って、手で窓に描くという楽しい2日間です!月組さん、星組さん、ちゅーりっぷ組さん全員で集まって、行いました。
 「ペタっと」と手形をつけていたり、ハートを描いていたり、色と色を混ぜていたり…

ダイナミックに遊んでいた子どもたち♪ 手に絵の具をつけて、「先生見て~!」と嬉しそうな表情もしていました!
 2学期も暑さに気をつけながら、子どもたちが心と体を沢山使ってのびのびと過ごせるように関わっていきたいと思います。

 

 


2025年09月04日

わくわくまつり

夏休みの終わりに“わくわくまつり”を開催しました。毎年子どもたちが楽しみにしている行事で、いつもの幼稚園がお祭り会場に変身します♪当日は準備や片付け、コーナーの係りなど、お父さま方にたくさんのご協力をいただきました。

まずは幼稚園の向かいの公園に集まり、子どもたちが自分たちで作ったおみこしを「わっしょいわっしょい」と元気いっぱいの掛け声で担ぎました。年長:月組さんは『夏祭り』をテーマに、年中:星組さんと年少:ちゅーりっぷ組さんは『夏の風景』をテーマにした特別なおみこしです!

その後は幼稚園でお楽しみの時間です!園庭の食べ物コーナーでは、綿菓子、ポップコーン、かき氷の屋台が出ました。イートインコーナーで買ったものを食べると、「おいしいね」と幸せそうな表情が見られ可愛かったです!

保育室でできるスライム作りでは、材料を入れてかき混ぜるだけであっという間に出来上がり、「わ~!!」と嬉しそうな様子が☆同じ部屋のプラ板コーナーでも好きな絵を描いてオリジナルのストラップを作っていました!

体育館にはお祭りならではの、金魚すくいやヨーヨー釣り、輪投げ、わにわにぱにっくができるゲームコーナーもありました。「どれからやろうかな?」「次はなにをしよう!」とワクワクしながら遊んでいました。

大好きなおうちの方と幼稚園で過ごす特別な1日になりました!みんなのキラキラの笑顔や“楽しい”“嬉しい”といった表情がたくさん見られたことを嬉しく思います。また、お父様方にも暑い中沢山お手伝いをしていただき、無事に大きな行事を終えることができました。いつもたくさんの力を貸してくださりありがとうございます。

2学期も神様のお守りの中でのびのびと過ごすことができますように…♪

2025年09月03日

林間幼稚園♪

林間幼稚園
先日、年長:月組は軽井沢へ大冒険に行ってきました!7月頃から「お家の方と一緒に作った船を流しに行こう!」と子どもたちとワクワクした気持ちを膨らませながら楽しみにしてきました♪
 そして迎えた当日!子どもたちが色を塗ったお揃いの麦わら帽子を被って、「行ってきま~す!」と元気よく出発しました!軽井沢には新幹線で行きます。新幹線を見ると「すごい!」と表情が変わって、楽しい電車の旅となりました。軽井沢に着くと自然いっぱい。「気持ちいい~!」と涼しい風を感じました!
 宿を探検する、『オリエンテーリング』をしました。グループごとに分かれて、それぞれのポイントがあるので、「どこから行こうか」「どうやってクイズの答えを1つにしようか」を話し合っていきます。自分の意見を伝えたり、友だちの意見に耳を傾けたり、みんなで力を合わせていた月組さん☆

 

 林間幼稚園のメインイベント『千ヶ滝のハイキング』と『船流し』も楽しみました!!千ヶ滝のハイキングでは、歩道の隣を川が流れているので、時々水を触って温度の違いを感じたり、「水の音が大きくなってきたよ!」「(木の高さが)高いね!」とみんなで一緒に自然を味わったりしながら、歩き進めていた月組さん♪友だちや先生と手を繋いで歌を歌う姿や「後もう少しで着くよ!」と励ましあう姿も見られました!大きな滝が見えると、「やったー!」と達成感に溢れた表情に。

 

 せせらぎ広場に戻った後は、いよいよ船流しの時間です!船を流し始めると、周りには子どもたちの楽しそうな声が響いていました♪

 

 他にも美味しいご飯をいただいたり、お布団をみんなで用意したり…色々なことをクラス全員で体験しました☆
お家の方と離れることには不安や緊張があったと思います。ですが、林間幼稚園までの時間、当日ともに月組さんみんなで楽しいことや嬉しいことを共有し、友だちがいるから一緒に頑張って挑戦していました。
大きな一歩を踏み出して帰ってきた月組さん!新横浜の駅に帰ってきてお家の方に会えた時には、自信に満ちあふれた表情で目をキラキラと輝かせていましたね☆
今年も無事に神様のお守りのなかで、林間幼稚園を行うことができたことに感謝します。

 

2025年07月30日

にこにこ広場

 先日、にこにこ広場を開催しました!
にこにこ広場は幼稚園に入る前の小さい子どもたちを対象に月に3回ほど行っています。

 今回はみんなで水遊びを行いました!テントの下に小さなビニールプールを出して、ジョウロや事前に用意していた手作りのシャワーのようなおもちゃを使って遊んだり、窓に指でペイント遊びをしたり・・・♪楽しく遊ぶことができました!この日も暑い日だったので、終わった後には涼しいお部屋で室内遊びもしました。子どもたちの楽しそうなニコニコ笑顔が見られたことを嬉しく思います。

 

 次回のにこにこ広場は、8/31(日)わくわく祭りを行います!!
天使幼稚園のわくわく祭りはゲームコーナーや工作コーナーなど・・・楽しい催しをたくさん用意してお待ちしていますので是非遊びに来てください。お待ちしています♪

2025年07月25日

ヨセフ会 ワーク!!

 子どもたちが大好きな園庭には、どろんこ山や大きな遊具など・・・魅力的なものが沢山あります!そんな子どもたちが大好きな場所を先日お父さま方に整備していただきました!

 今回お父さま方にはどろんこ山の整備をお願いしました。新しい土と水を混ぜて泥にして、新しい山を作ったり、子どもたちが登りやすいように階段を作って下さったりと・・・お父さま方が話し合いながら協力して作って下さっている姿に子どもたちへの大きな愛情を感じることができました。新学期になって完成したどろんこ山をみて喜ぶ子どもたちの姿を見るのが楽しみになりました♪

 今回もお休みの日に集まってくださり、たくさんのお父さま方が協力してくださいました。暑い中力を貸してくださり心から感謝いたします。ありがとうございまいした!


2025年07月25日
» 続きを読む